コウズ・コーポレーションがいま、一番お勧めしているのが、この、新開発の「GRAND V(グランブイ)シリンダー」。最大5段差24コラム、しかも、マスターキーピンの採用により、膨大な鍵違い数と、複雑多岐なキーシステムの構築を可能にしました!→メーカーによるPDFカタログはこちらからダウンロードできます(約5MB)
ピンはすべてステンレス鋼製、抜群の強度と耐久性を誇ります。上ピン、下ピンのすべてをステンレス鋼製とし、シリンダーの耐破壊強度や耐久性を強化しています。ドリリング対策も万全。内筒と外筒に装着した4本の超硬製のガードピンが、ドリルによる不正破壊を防ぎます。 | ![]() |
![]() | キーウェイセクションは、ディンプルキーでありながら複雑な形状。ピッキングの道具などが差し込みにくい形状です。 |
ピッキングやインプレッションなどの不正解錠はほとんど不可能。アンチピッキングピンや特殊なアンチインプレッション構造(PAT.P)により、ピッキングやインプレッションなどの不正解錠はほとんど不可能です。 |
“セキュリティIDタグシステム”により、キーの複製を厳重にチェック 新しく採用した「セキュリティIDタグシステム」。キーの複製に際しては、キーNo.と同時に、タグに付されたセキュリティIDNo.を提示されなければ受注できないようにし、キーNo.の読み取りなどによる不正なキーの複製を防止しています。 | ![]() | |
![]() |
キーは差し込む向きがフリーなリバーシブル キーは表裏対称に加工していますので、どちらの方向に差し込んでも操作することができます。 | ![]() | ![]() |
オモテ | ウラ | |
手にやさしくなじむキーフォルム キーのつまみ部の周囲に丸みを付けるほか、親指の当たる部分にはくぼみを設けるなど、よりやさしくフィットするよう工夫しました。 | ![]() | ![]() |
先端部分にはくぼみを設け、安定感を確保。 | つまみ部の表面は、つかんだ時のフィット感とキーの抜き差し時のすべりにくさを追求した形状。 | |
![]() | ||
操作時や携帯時に理想的なディンプルキー ディンプルをキー山としていますので、キーの抜き差しがスムーズで、抜き差し時に指に伝わる感触や音の感じまでもソフト。また、キーのギザギザがないので、指や衣服を傷める心配もありません。 | ![]() ![]() |